in C の 二曲

これは普通のin C のベートーベン交響曲第一番
で、これがハイドンの交響曲第82番「熊」in C alto 。最初の音。全く同じでも、
上の譜面は、4度下げて、ホルンの「ソ」の音になります。 が、 当然下の譜面はオクターブ上になりますので、上の「ソ」になる訳で、最高音は上の「レ」です。
この時代は、まだまだホルン専業というよりラッパを吹く人みたいな感じで、マウスピースから楽器から、バロック仕様。ベルも小さなものになります。
本番は6日です。
明日から頑張ります。