2021年3月6日 / 最終更新日時 : 2021年3月6日 hayashi お知らせ 3月7日は大分公演です 出演情報 3月7日(日)17時から、グランシアタ大分で九響の公演が有ります。 今回は1番を吹きますので、ベートーヴェンの7番を吹きます。 この手の曲は、吉と出るか凶と出るか。攻めて行きますので、ぜひ皆さんのご来場をお待ち […]
2021年2月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 hayashi お知らせ 3月の予定を更新しました コロナの関係で、若干の変更が有りますが、現時点での予定表を載せましたので、ご予約をお待ちしています。
2021年2月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 hayashi 日々日常 京都教室のご案内 今日は天気も良く、久しぶりに母と共に散歩がてら、北へ向かって歩いてきました。 京都教室から北へ徒歩約5分の所に九条大宮の交差点が有り、そこから東寺(教王護国寺)の五重塔(国宝)がすぐ前に見ることが出来ます。 1644年建 […]
2021年2月22日 / 最終更新日時 : 2021年2月22日 hayashi 日々日常 キャンペーン中 只今、体験レッスンを受講していただいた方に、↓のCDをプレゼントしています。 レッスンは、楽器が吹けない場所から、練習方法の相談や、広く音楽、音大受験、留学など、なんでも可能ですので、ぜひお気軽にお問合せ下さい。
2021年2月22日 / 最終更新日時 : 2021年2月22日 hayashi 日々日常 オーケストラと遊ぼうって企画 先日、オーケストラと遊ぼうという企画が有りました。 禿山ってのもちょっと失礼な気もするけど、普通はムソルグスキーの編曲版を使いますよね? 原典版が有ったのも知らないし、これから先有るとも思えない。それにオネゲルの何とかっ […]
2021年2月9日 / 最終更新日時 : 2021年2月9日 hayashi ホルンの広場 大原野中学の場合 過日、大原野中学という、部員が少ない中学校へレッスンに行ってきました。 三年生が受験ということも有りますが、現在部員二名。 顧問の先生には、「中学生にプロの先生のレッスンはもったいない。」とか、「まだ、レッスンを受けれる […]
2021年1月26日 / 最終更新日時 : 2021年1月26日 hayashi お知らせ 上のファ#はB管で、2番? 1、2番? 吹奏楽の指導に行くと、題名の質問をよく受けます。 まあ、難しい質問でもあるんですが、簡単に言えば、「どちらでもいい」ということで良いのではないかと私個人的には思います。特にスラーで音が動いているときは、スムーズに動ける方 […]
2021年1月22日 / 最終更新日時 : 2021年1月22日 hayashi 日々日常 シューマン:交響曲第1番 昨日、名曲コンサートの本番でした。 私は今回シューマンのシンフォニー1番「春」の3番ホルンを担当しました。 そして後半は、私の出番。シューマンは勿論好きなんですし、シューマンもホルン大好きなはずだと思っています。 しかし […]
2021年1月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月18日 hayashi お知らせ zoomのマイク設定について 上の図にあるように、マイクの設定で、「自動で音量を調整」というところのチェックを外してください。 下にある音声を変更しないは、私のバージョンでは出ないので、出た方はここのチェックをお願いします。 スマホでも設定できる様に […]
2021年1月12日 / 最終更新日時 : 2021年1月12日 hayashi お知らせ 本日、集中レッスンでした。 消防や自衛隊、警察等の音楽隊の採用試験の前には、集中レッスンを行っています。 午前10時〜午後7時まで。昼食、カフェパウゼを含んでやります。 この様なレッスンは、さらい方、弱点を徹底的に潰していくのには、一緒に吹いたり、 […]